エノキタケの生産量の都道府県ランキング!日本一はどこ?

エノキタケはハラタケ目タマバリタケ科のキノコ。市場に流通しているエノキタケは菌床栽培されたもので、傘が小さくて白く、細長いです。ちなみに、野生のエノキタケは傘が大きくて柄が短いキノコらしい姿をしています。

また、エノキタケは鍋物や汁物、煮物、炒めものなど様々な料理に使え、独特な食感がアクセントに。エノキタケを酒や醤油、みりんで味付けたものがなめたけです。

それでは、エノキタケの生産量の都道府県ランキングを見ていきましょう!

目次

エノキタケの生産量の都道府県ランキング

順位都道府県生産量
01位長野県79017.7t
02位新潟県19385.8t
03位福岡県4933.1t
04位大分県2930.4t
05位熊本県1864.7t
06位宮城県1666.8t
07位山形県1347t
08位鹿児島県1087.7t
09位広島県360t
10位群馬県279.7t
11位香川県135.2t
12位岩手県98.6t
13位福井県92.3t
14位鳥取県51.6t
15位岡山県1t
16位島根県0.2t
北海道x
秋田県x
福島県x
埼玉県x
富山県x
石川県x
山口県x
愛媛県x
高知県x
佐賀県x
長崎県x
宮崎県x
沖縄県x
青森県
茨城県
栃木県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
徳島県
全国計129587.3t

出典:農林水産省「特用林産物生産統計調査」
※エノキタケの生産量のデータは2021年のものです
※「-」は事実がないもの、「x」は秘密保護上、数値を公表しないもの

第1位:長野県

エノキタケの生産量日本一は長野県で、全体の約61%を占めています。長野地域や北信地域で主に栽培。

また、国産の間伐された木を細かく砕いて粉状にしたものを1年以上熟成させて作った木の土で育てた「木の子えのき」は2019年に信州ブランドアワードを受賞しています。

第2位:新潟県

エノキタケの生産量2位は新潟県で、全体の約15%を占めています。十日町市や長岡市などで栽培。

また、新潟県では「牛ヶ島いちばんきのこ」がブランド化されています。他にも、流通している主な品種の白いものではなく、茶色の品種「茶えのき(ブラウンえのき)」も栽培し、新たな名産品としてPR中です。

第3位:福岡県

エノキタケの生産量3位は福岡県で、全体の約3.8%を占めています。三潴郡大木町や久留米市城島町、大川市などで栽培。

「博多えのき」は西日本では生産量1位のエノキタケです。

まとめ

エノキタケの生産量は長野県で特に多く、全体の5分の3以上が長野県産。2位の新潟県が全体の7分の1を生産しています。3位の福岡県は全体だと33分の1程度ですが、西日本では最も生産量が多いです。

また、生産している都道府県の数なら東日本よりも西日本の方が多くなっています。でも、長野県の生産量が多すぎるので全て足しても敵いません。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次