枝豆は大豆の未成熟な豆を食用とする野菜。枝についたまま売られていたり、枝付きのまま茹でていたことから枝豆と呼ばれるようになりました。
また、いつ頃から枝豆が食べられるように定かではありませんが、江戸時代には枝豆売りの姿や買って食べ歩いていた姿が記録されています。
それでは、枝豆の生産量の都道府県ランキングを見ていきましょう!
目次
枝豆の生産量の都道府県ランキング
順位 | 都道府県 | 収穫量 |
---|---|---|
01位 | 北海道 | 9820t |
02位 | 群馬県 | 7370t |
03位 | 千葉県 | 5670t |
04位 | 山形県 | 5630t |
05位 | 埼玉県 | 5570t |
06位 | 秋田県 | 5100t |
07位 | 新潟県 | 4690t |
08位 | 神奈川県 | 3090t |
09位 | 兵庫県 | 1650t |
10位 | 宮城県 | 1360t |
11位 | 宮崎県 | 1220t |
12位 | 徳島県 | 1210t |
13位 | 岐阜県 | 1190t |
14位 | 大阪府 | 1120t |
15位 | 青森県 | 993t |
16位 | 福島県 | 960t |
17位 | 岩手県 | 730t |
18位 | 愛媛県 | 390t |
19位 | 香川県 | 223t |
20位 | 富山県 | 144t |
– | 茨城県 | … |
– | 栃木県 | … |
– | 東京都 | … |
– | 石川県 | … |
– | 福井県 | … |
– | 山梨県 | … |
– | 長野県 | … |
– | 静岡県 | … |
– | 愛知県 | … |
– | 三重県 | … |
– | 滋賀県 | … |
– | 京都府 | … |
– | 奈良県 | … |
– | 和歌山県 | … |
– | 鳥取県 | … |
– | 島根県 | … |
– | 岡山県 | … |
– | 広島県 | … |
– | 山口県 | … |
– | 高知県 | … |
– | 福岡県 | … |
– | 佐賀県 | … |
– | 長崎県 | … |
– | 熊本県 | … |
– | 大分県 | … |
– | 鹿児島県 | … |
– | 沖縄県 | … |
全国計 | 71500t |
第1位:北海道
枝豆の生産量1位は北海道で、全体の約13.7%を生産しています。中札内村やニセコ町、今金町などで栽培。中札内村では4輪作体系の畑作産地に枝豆を導入しています。
また、北海道の枝豆の主な品種は「大袖の舞」や「味風香」、「サッポロミドリ」です。
第2位:群馬県
枝豆の生産量2位は群馬県で、全体の約10.3%を生産しています。沼田市や新田町、前橋氏、利根村などで栽培。群馬県の北部で土作りから出荷まで徹底的にこだわった栽培管理と品質管理で栽培された枝豆は「天狗印枝豆」というブランド化されています。
また、群馬県の枝豆の主な品種は「湯あがり娘」や「味風香」、「陽恵」、「神風香」、「つきみ娘」、「ゆかた娘」です。
第3位:千葉県
枝豆の生産量3位は千葉県で、全体の約7.9%を生産しています。野田市や松戸市、船橋市、君津市、鴨川市などで栽培。
また、千葉県の枝豆の主な品種は「サヤムスメ」と「湯あがり娘」です。
まとめ
枝豆はTOP3道県で全体の約3分の1(約31.9%)を生産しています。また、枝豆は高温に弱く、30℃を超えると開花しても花が落ちてしまうということもあるため、関東以北での栽培が多いです。
ちなみに、枝豆の生産量は群馬県が1位になることが最近は多いですが、順位はその年によって変動。
コメント