キウイフルーツの消費量の都道府県ランキング!あなたの県は何位?

キウイフルーツは半分に切ってスプーンで食べるか、皮を剥いてから適度な大きさに切って食べることの多い果物。皮も食べられますが、柔毛は食感が悪いです。皮ごと食べる場合はアルミホイルなどでこすり、柔毛を取ってから食べます。

また、キウイフルーツはニュージランドのイメージもあり、実際に輸入量も多い(10万t以上)です。でも、日本国内でも作っていて、全国計で2万tくらい生産しています。生産量の多い都道府県は愛媛県や福岡県、和歌山県。

それでは、キウイフルーツの消費量の都道府県ランキングを見ていきましょう!

目次

キウイフルーツの消費量の都道府県ランキング

順位都道府県(調査都市)数量金額
01位千葉県(千葉市)3926g3231円
02位兵庫県(神戸市)3774g2351円
03位新潟県(新潟市)3687g2933円
04位京都府(京都市)3636g3058円
05位愛知県(名古屋市)3558g2856円
06位岐阜県(岐阜市)3428g2671円
07位神奈川県(横浜市)3399g2720円
08位富山県(富山市)3321g2919円
09位奈良県(奈良市)3218g2527円
10位北海道(札幌市)3208g2465円
11位栃木県(宇都宮市)3057g2525円
12位福井県(福井市)3052g2843円
13位宮城県(仙台市)3018g2403円
14位岩手県(盛岡市)2984g2592円
15位埼玉県(さいたま市)2953g2731円
16位東京都(東京都区部)2863g2599円
17位島根県(松江市)2844g2374円
18位石川県(金沢市)2767g2279円
19位三重県(津市)2760g2521円
20位大阪府(大阪市)2757g2059円
21位長崎県(長崎市)2732g2331円
22位滋賀県(大津市)2673g2512円
23位鹿児島県(鹿児島市)2553g2209円
24位静岡県(静岡市)2487g2184円
25位徳島県(徳島市)2481g2098円
26位群馬県(前橋市)2462g2145円
27位秋田県(秋田市)2338g2239円
28位福島県(福島市)2313g1958円
29位山梨県(甲府市)2302g2009円
30位青森県(青森市)2289g1918円
31位茨城県(水戸市)2214g1938円
32位岡山県(岡山市)2119g1640円
33位鳥取県(鳥取市)2091g1859円
34位高知県(高知市)2074g1734円
35位佐賀県(佐賀市)1975g1710円
36位山口県(山口市)1924g1587円
37位熊本県(熊本市)1914g1501円
38位大分県(大分市)1883g1780円
39位長野県(長野市)1821g1511円
40位沖縄県(那覇市)1779g1509円
41位福岡県(福岡市)1726g1701円
42位和歌山県(和歌山市)1680g1323円
43位広島県(広島市)1660g1420円
44位宮崎県(宮崎市)1626g1477円
45位香川県(高松市)1592g1359円
46位山形県(山形市)1553g1432円
47位愛媛県(松山市)1489g1220円
全国平均2590g2200円

出典:総務省統計局「家計調査」
※キウイフルーツの消費量のデータは2021年の二人以上の世帯のものです
※2021年の二人世帯以上の平均世帯人員は2.93人
※家計調査は全国から約9000世帯という一部の世帯を調査し、全体を推計する標本調査
※順位は数量ベースのものです

第1位:千葉県(千葉市)

キウイフルーツの消費量・購入金額1位は千葉県(千葉市)です。千葉県はTOP10に入る年が多く、TOP3にも複数年ランクインしています。20位台の年もあったので、千葉県民すべてがキウイフルーツ好きとまではいえませんが、キウイフルーツ好きが多いと言っていいでしょう。

また、千葉県のキウイフルーツの生産量は13位です。

第2位:兵庫県(神戸市)

キウイフルーツの消費量2位は兵庫県(神戸市)です。兵庫県は順位変動が激しく、TOP3に入る年もあれば、10位台や20位台、30位台の年もあります。家庭によってキウイフルーツの消費量の差が大きい県だといえるでしょう。

また、兵庫県のキウイフルーツの生産量は33位。

第3位:新潟県(新潟市)

キウイフルーツの消費量3位は新潟県(新潟市)です。新潟県も順位変動が激しく、TOP10~40位台までその年によって順位が全然違います。新潟県も家庭によってキウイフルーツの消費量の差が大きいです。

また、新潟県のキウイフルーツの生産量は25位。

まとめ

キウイフルーツの消費量は1位が千葉県、2位が兵庫県、3位が新潟県。TOP3の変動が激しく、順位が固定されている都道府県はありません。強いて言うならば、千葉県や京都府、埼玉県がTOP3にきやすい傾向があります。

また、生産量が上位だからといって消費量が上位にくるとも限りません。ちなみに、2021年の家計調査では、生産量1位の愛媛県が消費量47位、生産量2位の福岡県が消費量41位、生産量3位の和歌山県が消費量42位でした。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次