マグロの消費量の都道府県ランキング!あなたの県は何位?

マグロは日本人がよく食べている魚で、寿司では必ずマグロやトロを食べるという人も少なくないでしょう。生以外にもマグロステーキや角煮、香草焼きなど様々な食べ方ができます。

そんなマグロですが、自分の都道府県の消費量が何位なのか気になるところ。西より東の方が食べているなんて話も聞いたことがありますが、実際のところどうなのでしょうか?

それでは、マグロの消費量の都道府県ランキングを見ていきましょう!

目次

マグロの消費量の都道府県ランキング

順位都道府県(調査都市)数量金額
01位静岡県(静岡市)4430g10952円
02位栃木県(宇都宮市)3329g7286円
03位群馬県(前橋市)3218g8176円
04位沖縄県(那覇市)3106g5387円
05位埼玉県(さいたま市)3041g8973円
06位千葉県(千葉市)2789g7713円
07位神奈川県(横浜市)2707g8597円
08位東京都(東京都区部)2693g8458円
09位山梨県(甲府市)2615g7720円
10位福島県(福島市)2599g6685円
11位宮城県(仙台市)2375g6152円
12位長野県(長野市)2171g5005円
13位山形県(山形市)2126g6031円
14位高知県(高知市)2123g4671円
15位愛知県(名古屋市)2122g5595円
16位富山県(富山市)2118g4856円
17位岩手県(盛岡市)2110g5663円
18位秋田県(秋田市)2100g6151円
19位北海道(札幌市)2003g4968円
20位大阪府(大阪市)1929g4565円
21位茨城県(水戸市)1861g5294円
22位三重県(津市)1857g4907円
23位青森県(青森市)1814g5076円
24位新潟県(新潟市)1690g3723円
25位石川県(金沢市)1608g3709円
26位滋賀県(大津市)1577g4438円
27位岐阜県(岐阜市)1493g3850円
28位徳島県(徳島市)1376g3332円
29位宮崎県(宮崎市)1360g3017円
30位和歌山県(和歌山市)1301g3402円
31位兵庫県(神戸市)1292g3434円
32位奈良県(奈良市)1287g3375円
33位京都府(京都市)1197g4096円
34位広島県(広島市)1105g2357円
35位福井県(福井市)1094g2980円
36位鹿児島県(鹿児島市)935g3268円
37位愛媛県(松山市)908g2155円
38位熊本県(熊本市)806g2223円
39位香川県(高松市)780g2173円
40位佐賀県(佐賀市)749g2011円
41位岡山県(岡山市)735g1849円
42位山口県(山口市)670g1488円
43位長崎県(長崎市)570g1670円
44位鳥取県(鳥取市)519g1419円
45位島根県(松江市)511g1337円
46位福岡県(福岡市)446g1544円
47位大分県(大分市)419g1487円
全国平均1996g5555円

出典:総務省統計局「家計調査」
※マグロの消費量のデータは2021年の二人以上の世帯のものです
※2021年の二人世帯以上の平均世帯人員は2.93人
※家計調査は全国から約9000世帯という一部の世帯を調査し、全体を推計する標本調査
※順位は数量ベースのものです

第1位:静岡県(静岡市)

マグロの消費量1位は静岡県(静岡市)です。マグロの漁獲量でも1位の静岡県が消費量も1位。

静岡県では新鮮で安い魚が手に入りやすく、マグロも食卓によくあがる魚です。マグロは国産と輸入が半々くらいですが、マグロといったら静岡の清水といったイメージが根付いているのも消費を後押しをしていると言えるかもしれません。

第2位:栃木県(宇都宮市)

マグロの消費量2位は栃木県(宇都宮市)です。消費量1位は漁獲量も1位の静岡県でしたが、2位はまさかの海なし県である栃木県。

冷蔵・冷凍技術が今ほど発達していなかった江戸時代には、氷詰めにされたマグロが仙台や福島の海沿いなどから流通されて来ていました。魚を食べられる機会が少なかった県民にとってマグロは貴重な海の幸。

その影響が今もあり、マグロは栃木県民にとってごちそうといったイメージが根付いています。

第3位:群馬県(前橋市)

マグロの消費量3位は群馬県(前橋市)です。3位もまさかの海なし県の群馬県。

群馬県が上位の理由も栃木県と同じです。県民がマグロ好きなので、マグロの売り場を大きくとっているスーパーも多くなっています。

まとめ

マグロのイメージのある静岡県が漁獲量・消費量ともに1位です。でも、2位と3位は海なし県の栃木県と群馬県。4位以下も見ると関東地方が上位にランクインしています。

また、漁獲量2位の宮城県は11位、3位の高知県は14位とそこそこの順位です。

クロマグロ養殖が盛んな長崎県や鹿児島県にいたっては、下から数えた方が早い順位となっています。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次