ハゼの養殖生産量の都道府県ランキング!日本一はどこ?

ハゼはスズキ目ハゼ亜目の魚で、マハゼやゴマハゼ、アゴハゼなどがいます。2つの腹びれが融合して吸盤状になっているため、水の流れが速い環境でも流されずに生息可能。

また、ハゼは多くの種類が食用で、佃煮や天ぷら、唐揚げなどで食べられます。宮城県仙台市のように焼きハゼをお雑煮の出汁に使うところもあり。

それでは、ハゼの養殖生産量の都道府県ランキングを見ていきましょう!

目次

ハゼの養殖生産量の都道府県ランキング

順位都道府県養殖収穫量
01位滋賀県49t
02位青森県22t
03位茨城県7t
03位岐阜県7t
05位島根県2t
06位新潟県1t
06位高知県1t
06位福岡県1t
09位北海道0t
09位秋田県0t
09位神奈川県0t
09位愛知県0t
09位三重県0t
09位京都府0t
09位兵庫県0t
09位岡山県0t
09位広島県0t
09位徳島県0t
09位大分県0t
09位宮崎県0t
岩手県
宮城県
山形県
福島県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
静岡県
大阪府
奈良県
和歌山県
鳥取県
山口県
香川県
愛媛県
佐賀県
長崎県
熊本県
鹿児島県
沖縄県
全国計90t

出典:農林水産省「海面漁業生産統計調査」
※ハゼの養殖収穫量のデータは2021年のものです
※「-」は事実のないもの、「0」は1に満たないもの

第1位:滋賀県

ハゼの養殖生産量日本一は滋賀県で、全体の約54.4%を占めています。

第2位:青森県

ハゼの養殖生産量2位は青森県で、全体の約24.4%を占めています。

第3位:茨城県

ハゼの養殖生産量3位は茨城県で、全体の約7.8%を占めています。

同率3位:岐阜県

ハゼの養殖生産量同率3位は岐阜県で、全体の約7.8%を占めています。

まとめ

ハゼは滋賀県で全体の半分以上が養殖されており、2位の青森県や3位の茨城県・岐阜県まで合わせると約94.4%を養殖。

また、ハゼを養殖している都道府県は半分以下で、生産量が1tに満たないところも多いです。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次