すももの生産量の都道府県ランキング!日本一はどこ?

すももの語源は桃に比べてすっぱいことに由来している説が有力。旬も桃と似ていて、6月中旬~8月頃(桃の旬は6月中旬~9月上旬)です。

また、日本の気候と栽培条件が合っているため、開花時に霜があたらなければ作れます。作りやすい品種であれば、家庭菜園でも可能です。

それでは、すももの生産量の都道府県ランキングを見ていきましょう!

目次

すももの生産量の都道府県ランキング

順位都道府県収穫量
01位山梨県5320t
02位長野県2510t
03位山形県1810t
04位和歌山県1640t
05位青森県943t
06位北海道819t
07位福島県679t
08位福岡県572t
09位群馬県373t
10位大分県280t
11位広島県178t
12位佐賀県143t
13位熊本県123t
14位愛媛県103t
15位埼玉県102t
16位香川県99t
17位岩手県88t
18位岡山県81t
19位高知県79t
20位宮城県63t
20位奈良県63t
22位栃木県56t
23位秋田県43t
24位静岡県42t
25位宮崎県38t
26位鹿児島県36t
27位茨城県35t
28位長崎県32t
29位島根県27t
30位愛知県23t
31位千葉県15t
32位新潟県14t
32位徳島県14t
34位神奈川県13t
35位石川県12t
36位東京都9t
36位岐阜県9t
38位山口県8t
39位兵庫県7t
40位大阪府4t
41位滋賀県3t
42位鳥取県2t
43位三重県1t
43位京都府1t
45位富山県0t
45位福井県0t
45位沖縄県0t
全国計16500t

出典:農林水産省「作物統計」
※すももの生産量のデータは2020年のものです

第1位:山梨県

桃の生産量でも1位の山梨県がすももの生産量も1位。全体の約32.2%のすももを生産しています。

また、品種は「大石早生李」や「菅野中生」、「ソルダム」、「サマーエンジェル」、「貴陽」などを栽培。山梨県の畑の「貴陽」の枝変わりから生まれた「皇寿」という品種もあります。

第2位:長野県

長野県はすももの生産量2位で、全体の約15.2%のすももを生産しています。

また、品種は「大石早生」や「シナノパール」、「太陽」、「貴陽」などを栽培。「シナノパール」の中から厳選したすももを「麗玉」というブランドとしてプレミアム販売しています。

第3位:山形県

山形県はすももの生産量第3位で、全体の約11%のすももを生産しています。内陸部の村山地域で8割以上を生産。

また、品種は「サンセプト」や「サンルージュ」、「大石早生」、「ソルダム」、「太陽」などを栽培しています。

まとめ

すももは上位3県の山梨県・長野県・山形県で全体の半分以上を生産しています。また、全国的に栽培のあるフルーツです。

桃と旬の時期がカブっていることもあり、プレミアム販売や限定販売などを使ってうまく売る必要があるかもしれません。現在は、桃を1年に1回以上食べる家庭よりもすももを1年に1回以上食べる家庭は少ないと感じます。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次