二条大麦の生産量の都道府県ランキング!日本一はどこ?

二条大麦はビールや焼酎の原料になる大麦。穂を上から見たときに対角線上にある2つの列だけが成長し、穂の列がまるで2つしかないように見えるものです。

二条大麦と六条大麦を比べると粒が大きく、デンプン量が多くてタンパク質が少ない方が二条大麦。

それでは、二条大麦の生産量の都道府県ランキングを見ていきましょう!

目次

二条大麦の生産量の都道府県ランキング

順位都道府県収穫量
01位佐賀県46200t
02位栃木県32000t
03位福岡県23800t
04位熊本県9410t
05位岡山県7940t
06位大分県6730t
07位北海道6440t
08位群馬県5810t
09位長崎県3900t
10位埼玉県2800t
11位茨城県1710t
12位島根県1640t
13位鹿児島県704t
14位山口県678t
15位滋賀県324t
16位京都府286t
17位鳥取県267t
18位宮崎県214t
19位徳島県105t
20位静岡県36t
21位長野県35t
22位福島県21t
22位高知県21t
24位沖縄県7t
25位東京都3t
25位兵庫県3t
岩手県x
宮城県x
千葉県x
富山県x
石川県x
愛知県x
和歌山県x
広島県x
香川県x
青森県
秋田県
山形県
神奈川県
新潟県
福井県
山梨県
岐阜県
三重県
大阪府
奈良県
愛媛県
全国計151200t

出典:農林水産省「作物統計」
※二条大麦の生産量のデータは2022年のものです
※「x」は秘密保護上、数値を公表しないもの、「-」は事実のないもの

第1位:佐賀県

佐賀県は日本全体の約30.6%の二条大麦を生産。作付面積は全国一で、佐賀平野で収穫される二条大麦はビールや焼酎の原料として高い評価を得ています。

二条大麦の品種「ニシノホシ」は気候対応や収穫量に優れ、麦焼酎の原料となることが多いです。

第2位:栃木県

栃木県は日本全体の約21.2%の二条大麦を生産。栃木県南部の栃木市・小山市などの二毛作地帯を中心に栽培されています。

また、栃木県のビール大麦の受渡量は昭和60年産以降35年連続全国第1位です。

第3位:福岡県

福岡県は日本全体の約15.7%の二条大麦を生産。主にビール用や焼酎用の二条大麦を栽培しています。

まとめ

二条大麦は佐賀県と栃木県、福岡県で全体の約67.5%(3分の2以上)を生産しています。麦焼酎やビールの原料を見てみたいという人は、この3県の大麦畑を見にいくのも楽しいかもしれません。

また、麦茶や麦飯などになる六条大麦のランキングが気になる方は下の記事をご覧ください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次