アルストロメリアの生産量の都道府県ランキング!日本一はどこ?

アルストロメリア(ユリズイセン)は花びらの斑点が特徴の花。南アメリカ原産で約50品種ほどあります。多湿や夏の暑さには弱いですが、耐寒性は強くて花持ちも長いかなり育てやすい花です。

また、アルストロメリアが日本に渡来したのは大正時代。

それでは。アルストロメリアの生産量の都道府県ランキングを見ていきましょう!

目次

アルストロメリアの生産量の都道府県ランキング

順位都道府県出荷量
01位長野県20900000本
02位愛知県11500000本
03位山形県6660000本
04位北海道5760000本
05位茨城県2680000本
06位大分県2660000本
07位青森県1420000本
08位岩手県1210000本
09位福島県892000本
10位岐阜県636000本
11位岡山県605000本
12位山口県480000本
13位福岡県324000本
14位佐賀県278000本
15位千葉県160000本
16位秋田県126000本
17位島根県110000本
18位新潟県78000本
19位三重県30000本
20位宮城県28000本
21位東京都20000本
22位兵庫県17000本
23位神奈川県5000本
24位滋賀県3000本
25位石川県1000本
埼玉県x
京都府x
和歌山県x
鳥取県x
広島県x
香川県x
高知県x
長崎県x
熊本県x
栃木県
群馬県
富山県
福井県
山梨県
静岡県
大阪府
奈良県
徳島県
愛媛県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
全国計57500000本

出典:農林水産省「作物統計」
※アルストロメリアの生産量のデータは2019年のものです
※千本単位を本単位にして利用しています
※「x」は秘密保護上、数値を公表しないもの、「-」は事実のないもの

第1位:長野県

アルストロメリアの生産量1位は長野県で、全体の約36.3%を生産しています。上伊那郡や諏訪市、松本市、佐久市などで栽培。日照時間が長く冷涼な気候の土地の上伊那地域は、アルストロメリアの日本一の産地です。

また、長野県では「ミコノス」や「トルマリン」、「ミルクティ」、「ハニーソフィア」、「サンマリノ」など豊富な品種を栽培し、新品種の導入も積極的。

第2位:愛知県

アルストロメリアの生産量2位は愛知県で、全体の20%を生産しています。県内の主な産地は田原市で、年間を通して豊富な日照量があることから発色のいいアルストロメリアが作りやすい土地。施設栽培を近年の燃料高騰・電気代高騰が直撃し、市が支援金を増やして対応しています。

また、愛知県では「パーティ」や「サニーレディ」、「パフューム」、「キュート」、「ピンクポップ」など豊富な品種を栽培。

第3位:山形県

アルストロメリアの生産量3位は山形県で、全体の約11.6%を生産しています。米沢地区や川西地区、南陽地区、長井地区などで栽培。

また、山形県のアルストロメリアの主な品種は「アバランジェ」や「ピンクサプライズ」、「レベッカ」、「レモン」で、他にも豊富な品種を栽培しています。

まとめ

アルストロメリアの生産量日本一は長野県で、全体の3分の1以上を生産しています。2位の愛知県も多く、1位と2位だけで半分以上、3位の山形県も合わせると3分の2以上(約67.9%)を生産。

また、アルストロメリアの主な用途は花束やフラワーアレンジです。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次