ラディッシュの生産量の都道府県ランキング!日本一はどこ?

ラディッシュ(二十日大根)はヨーロッパ原産の野菜で、大根の仲間。根の部分が丸い品種と細長い品種があります。

また、日本では生食されることが多く、サラダの彩りとしても使いやすい野菜。生食の他にも、漬物や酢の物、炒めものなど意外と料理の幅は広いです。

それでは、ラディッシュの生産量の都道府県ランキングを見ていきましょう!

目次

ラディッシュの生産量の都道府県ランキング

順位都道府県収穫量
01位愛知県510t
02位北海道90t
03位福岡県83t
04位鹿児島県25t
05位群馬県24t
06位兵庫県22t
07位長野県17t
08位大阪府14t
09位静岡県12t
10位神奈川県9t
10位広島県9t
12位千葉県4t
13位大分県3t
14位埼玉県2t
14位福井県2t
16位山梨県1t
16位岡山県1t
18位岩手県0t
18位宮城県0t
18位秋田県0t
18位福島県0t
18位富山県0t
18位石川県0t
18位岐阜県0t
18位奈良県0t
18位和歌山県0t
18位島根県0t
青森県
山形県
茨城県
栃木県
東京都
新潟県
三重県
滋賀県
京都府
鳥取県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
佐賀県
長崎県
熊本県
宮崎県
沖縄県
全国計828t

出典:農林水産省「地域特産野菜生産状況調査」
※ラディッシュの生産量のデータは2020年のものです
※「-」は事実のないもの、「0」は1に満たないもの

第1位:愛知県

ラディッシュの生産量日本一は愛知県で、全体の約61.6%を生産しています。豊橋市が主な産地で、そのほとんどが大村地区で栽培されたもの。高温に弱いため、遮光対策や換気を徹底したハウスで栽培されています。

また、赤丸と呼ばれる系統が主流ですが、白丸や赤長、紅白のものも生産。

第2位:北海道

ラディッシュの生産量2位は北海道で、全体の約10.9%を生産しています。旭川市や士別市などで栽培。北海道といえばホースラディッシュ(山わさび)の栽培が有名ですが、ラディッシュ(二十日大根)も作っています。

また、北海道でも赤くて丸形のもの(赤丸)が主流で、他の種類も栽培。

第3位:福岡県

ラディッシュの生産量3位は福岡県で、全体の約10%を生産しています。久留米市が主な産地で、そのほとんどが北野町で栽培されたもの。

また、福岡県のラディッシュの主な品種は「ナンバーワン」や「プレジデント」 です。福岡県でも赤丸が主流となっています。

まとめ

ラディッシュの大半は愛知県の豊橋市で作られ、流通しています。2位の北海道や3位の福岡県も含めると80%以上がこの3道県で作られている計算です。

また、ラディッシュは二十日大根と呼ばれるだけあって、収穫までの期間が短い野菜。需要は一定数あるけど、作る農家は少数なので、新しく農家を始めるときに狙い目の野菜ともいえるでしょう。

ただし、周年栽培するとなると、ハウス栽培になるので初期投資はそこそこかかります。栽培適温が15~25℃なので、春まきや秋まきなら露地栽培も可能です。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次