ぶどうの生産量の都道府県ランキング!日本一はどこ?

ぶどうは農業産出額が15年(2006年~2021年)で2倍近くに増え、日本産ワインのブームやシャインマスカットの誕生の影響が大きいです。特に皮ごと食べられて高く売れるシャインマスカットがけん引しているといえるでしょう。多品種も皮ごと食べられる品種改良が進んでいます。

また、ぶどうはもとから自給率の高い果物です。

それでは、ぶどうの生産量の都道府県ランキングを見ていきましょう!

目次

ぶどうの生産量の都道府県ランキング

順位都道府県収穫量
01位山梨県35000t
02位長野県32300t
03位山形県15500t
04位岡山県13900t
05位北海道6940t
06位福岡県6370t
07位青森県4810t
08位大阪府3930t
09位愛知県3610t
10位岩手県3480t
11位広島県2930t
12位福島県2430t
13位島根県2180t
13位大分県2180t
15位秋田県2100t
16位兵庫県1970t
17位新潟県1860t
18位茨城県1760t
19位熊本県1550t
20位宮崎県1540t
21位栃木県1490t
22位香川県1380t
23位和歌山県1320t
24位埼玉県1120t
25位群馬県1080t
26位愛媛県1040t
27位石川県958t
28位三重県695t
29位鹿児島県669t
30位京都府651t
31位長崎県623t
32位山口県616t
33位徳島県601t
34位奈良県552t
35位神奈川県515t
36位鳥取県508t
37位佐賀県506t
38位千葉県490t
39位滋賀県449t
40位静岡県417t
41位高知県320t
42位岐阜県262t
43位東京都252t
44位宮城県247t
45位富山県203t
46位福井県120t
47位沖縄県1t
全国計163400t

出典:農林水産省「作物統計」
※ぶどうの生産量のデータは2020年のものです

第1位:山梨県

ぶどうの生産量1位は山梨県で、全体の約21.4%を生産しています。主な生産地は甲府市や山梨市、甲州市(塩山・勝沼町)、笛吹市(石和町・一宮町)などです。

また、ぶどうの品種は「巨峰」や「ピオーネ」、「シャインマスカット」、「甲斐路」、「甲州(山梨県オリジナル品種)」など。

第2位:長野県

ぶどうの生産量2位は長野県で、全体の約19.8%を生産しています。昼夜の気温差が大きく降水量が少ないため、果物栽培に向いている県です。

また、ぶどうの品種は「巨峰」や「ナガノパープル(長野県オリジナル品種)」、「シャインマスカット」、「ピオーネ」、「クイーンニーナ」など。ナガノパープルはシャインマスカットのように皮ごと食べられる品種です。

第3位:山形県

ぶどうの生産量3位は山形県で、全体の約9.5%を生産しています。昼夜の寒暖の差が大きく、日照時間が十分で水はけが良いため、ぶどうの栽培に好条件です。

また、ぶどうの品種は「巨峰」や「デラウェア」、「高尾」、「ピオーネ」、「安芸クイーン」など。デラウェアの生産量は日本一で、シャインマスカットは山形県で導入を推進している品種となっています。

まとめ

ぶどうは上位3県で全体の約50.7%を生産しており、半分以上が山梨県・長野県・山形県で作られています。需要の高いシャインマスカットは山形県などで導入を推奨していて、ナガノパープルなどの皮ごと食べられる品種改良も進んでいっている果物です。

また、ぶどうは輸出もされていて、香港や台湾、シンガポールが主な輸出先。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次