アスパラガスの生産量の都道府県ランキング!日本一はどこ?

アスパラガスは鮮度が良ければ生食もできますが、基本的には茹でてからいろいろな料理に使います。日に当てて育てるとグリーンアスパラガス(アントシアニンが入ったパープルアスパラガスもあります)、日光を遮断して育てるとホワイトアスパラガス。

ちなみに、アスパラギン酸はアスパラガスから発見されたことでこの名前になりました。

それでは、アスパラガスの生産量の都道府県ランキングを見ていきましょう!

目次

アスパラガスの生産量の都道府県ランキング

順位都道府県収穫量
01位北海道2930t
02位佐賀県2520t
03位熊本県2360t
04位福岡県1900t
05位長崎県1840t
06位山形県1690t
07位栃木県1630t
08位長野県1420t
09位福島県1380t
10位秋田県1130t
11位香川県1000t
12位広島県970t
13位青森県562t
14位新潟県550t
15位愛媛県501t
16位岩手県470t
17位岡山県343t
18位島根県238t
19位大分県104t
宮城県
茨城県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
富山県
石川県
福井県
山梨県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
山口県
徳島県
高知県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
全国計25200t

出典:農林水産省「作物統計」
※アスパラガスの生産量のデータは2021年のものです
※「…」は数字が得られないもの

第1位:北海道

アスパラガスの生産量1位は北海道で、全体の約11.6%を生産しています。名寄市や美瑛町、富良野市など上川地方が主産地です。

また、北海道のアスパラガスの品種は「ガインリム」や「スーパーウェルカム」、「ウェルカム」など。

第2位:佐賀県

アスパラガスの生産量2位は佐賀県で、全体の10%を生産しています。鳥栖市や基山町、上峰町、みやき町、佐賀市、多久市、小城市などで栽培。

また、佐賀県のアスパラガスの主な品種は「ウェルカム」です。

第3位:熊本県

アスパラガスの生産量3位は熊本県で、全体の約9.4%を生産しています。阿蘇市での栽培が多く、鹿本市や玉名市、宇城市などでも栽培。

また、熊本県のアスパラガスの主な品種は「ウェルカム」です。

まとめ

日本で初めてアスパラガスが栽培された北海道が1位で、5位までに九州地方が4県ランクインしています。

ちなみに、アスパラガスは若芽の部分を食べ、収穫まで3年かかる野菜です。3年目以降は10~15年収穫(税法では耐用年数11年)できますが、年々収穫量が減ってくるので改植が必要。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次