小麦の生産量の都道府県ランキング!日本一はどこ?

小麦はパンやうどん、パスタなどの加工食品の原料であり、日本人にとって欠かせない食材のひとつとなっています。

また、小麦は冷涼で乾いた気候を好む傾向があり、温暖湿潤気候の多い日本ではやや不向きな作物。でも、需要が高い作物ということで品種改良が重ねられ、日本の気候でも育つ「ゆめちから」が誕生しました。ゆめちからが登場したことで作りやすくなり、日本全国で栽培されています。

それでは、小麦の生産量の都道府県ランキングについて見ていきましょう。

目次

小麦の生産量の都道府県ランキング

順位都道府県収穫量
01位北海道614200t
02位福岡県75400t
03位佐賀県56600t
04位愛知県30000t
05位三重県25000t
06位滋賀県24100t
07位群馬県22700t
08位熊本県20600t
09位埼玉県19100t
10位岐阜県12500t
11位茨城県12400t
12位大分県10900t
13位岩手県9000t
14位香川県8970t
15位栃木県8690t
16位長野県8170t
17位山口県6470t
18位兵庫県5270t
19位岡山県4160t
20位宮城県3900t
21位長崎県2180t
22位青森県1910t
23位静岡県1850t
24位愛媛県1850t
25位千葉県1710t
26位秋田県962t
27位福島県838t
28位広島県503t
29位京都府390t
30位奈良県365t
31位新潟県349t
32位宮崎県313t
33位福井県294t
34位島根県266t
35位山梨県263t
36位鳥取県262t
37位徳島県234t
38位山形県220t
39位石川県210t
40位富山県126t
41位鹿児島県116t
42位神奈川県91t
43位東京都21t
44位和歌山県7t
44位沖縄県7t
46位高知県6t
47位大阪府1t
全国計993500t

出典:農林水産省「作物統計」
※小麦の生産量のデータは2022年のものです

第1位:北海道

北海道は小麦の栽培に向いていて、全国生産量の約61.8%を占めます。お米のように様々なブランド小麦があり、きたほなみやキタノカオリ、きたもえ、ゆめちから、春よ恋などのいろいろな銘柄の小麦が栽培されています。

第2位:福岡県

福岡県では稲作と小麦の二毛作が盛んです。また、福岡県はラーメン用の小麦「ラー麦」を開発し、栽培しています。ラー麦以外にも強力粉用のミナミノカオリや薄力粉や中力粉用のチクゴイズミなどの品種を栽培。

第3位:佐賀県

佐賀県と福岡県をまたぐ筑紫平野は二毛作穀倉地帯で、稲作と小麦の二毛作が盛んです。栽培品種はシロガネコムギが6割、​チクゴイズミが3割、残りがミナミノカオリ。

まとめ

北海道で小麦栽培が盛んなのは有名ですが、福岡県や佐賀県の筑紫平野での二毛作は日本の小麦にあまり詳しくない人は知らなかったという人も多いでしょう。

また、パン作りに適した小麦は日本の気候に向いていないため、あまり作られていません。「春よ恋」や「はるゆたか」など北海道で栽培されていますが、大部分を輸入に頼っています。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次