お米の消費量の都道府県ランキング!日本一はどこ?

お米は日本人の主食で、ご飯好きの人も多いです。でも、お米の消費量は1962年をピークに年々減少。食生活の多様化や少子高齢化、世帯構造の変化などの要因があると考えられています。

また、お米の生産量の多いところで消費量も多くなっているかも気になるところ。他の都道府県からすると、「新潟県=お米」といったイメージもありますが、実際のところはどうなんでしょうか?

それでは、お米の消費量の都道府県ランキングを見ていきます。

目次

お米の消費量の都道府県ランキング

順位都道府県(調査都市)数量金額
01位新潟県(新潟市)82.99kg29639円
02位静岡県(静岡市)81.72kg30104円
03位和歌山県(和歌山市)77.1kg26157円
04位滋賀県(大津市)76.93kg26652円
05位富山県(富山市)74.83kg25462円
06位福井県(福井市)73.45kg25835円
07位長崎県(長崎市)72.95kg26681円
08位岩手県(盛岡市)71.85kg22927円
09位北海道(札幌市)71.55kg27371円
10位沖縄県(那覇市)70.84kg28634円
11位石川県(金沢市)70.61kg26316円
12位山形県(山形市)70.22kg24447円
13位熊本県(熊本市)68.87kg23555円
14位秋田県(秋田市)68.46kg21126円
15位鳥取県(鳥取市)68.46kg21275円
16位岐阜県(岐阜市)67.42kg22971円
17位大阪府(大阪市)66.82kg25444円
18位山口県(山口市)66.34kg22811円
19位島根県(松江市)62.21kg21690円
20位栃木県(宇都宮市)61.78kg20946円
21位宮城県(仙台市)61.73kg21594円
22位福島県(福島市)61.63kg22450円
23位高知県(高知市)61.58kg21650円
24位神奈川県(横浜市)61.26kg23158円
25位佐賀県(佐賀市)61.16kg21871円
26位鹿児島県(鹿児島市)61.11kg23621円
27位大分県(大分市)60.95kg18789円
28位青森県(青森市)60.25kg20934円
29位宮崎県(宮崎市)59.82kg22499円
30位茨城県(水戸市)59.24kg20518円
31位京都府(京都市)58.33kg23371円
32位香川県(高松市)57.59kg17557円
33位福岡県(福岡市)56.66kg22962円
34位千葉県(千葉市)56.35kg20389円
35位群馬県(前橋市)56.34kg21619円
36位山梨県(甲府市)56.33kg21576円
37位奈良県(奈良市)56.22kg20325円
38位愛知県(名古屋市)56.17kg20029円
39位埼玉県(さいたま市)55.12kg21368円
40位広島県(広島市)54.23kg19944円
41位兵庫県(神戸市)53.53kg19574円
42位徳島県(徳島市)52.55kg18140円
43位岡山県(岡山市)49.97kg16941円
44位東京都(東京都区部)48.17kg19942円
45位長野県(長野市)47.9kg17962円
46位愛媛県(松山市)47.78kg19661円
47位三重県(津市)47.53kg16851円
全国平均60.8kg21862円

出典:総務省統計局「家計調査」
※お米の消費量のデータは2021年の二人以上の世帯のものです
※2021年の二人世帯以上の平均世帯人員は2.93人
※家計調査は全国から約9000世帯という一部の世帯を調査し、全体を推計する標本調査
※順位は数量ベースのものです

第1位:新潟県(新潟市)

新潟県(新潟市)の1世帯のお米の年間消費量は82.99kgで第1位。炊く前の茶碗1杯のご飯を65gとすると、約1277杯食べていることになります。1日に約3.5杯なので、3人家族が毎日1食はご飯を食べている計算。

ちなみに、新潟市では最近カップ麺の消費量が増えていて、カップヌードルの年間購入額1位(2021年)も新潟県です。詳しい理由まではわかりませんが、手軽さや安さなどから1食をカップ麺で済ますという人も少なくないのでしょう。

第2位:静岡県(静岡市)

静岡県(静岡市)の1世帯のお米の年間消費量は81.72kgで第2位。茶碗換算は約1257杯、1日換算3.4杯となります。新潟県との差はあまりなく、3人家族が毎日1食はご飯を食べている計算です。

静岡県のお米生産量は32位(2021年)なので、生産量の多いところで消費量も多いという説は崩れました。お茶や新鮮な魚介類がご飯に合うということなどから静岡県民のお米の消費量が多いと考えられています。

第3位:和歌山県(和歌山市)

和歌山県(和歌山市)の1世帯のお米の年間消費量は77.1kgで第3位。茶碗換算は約1186杯、1日換算3.2杯となります。上位3県では3人家族が毎日1食はご飯を食べているということがわかりました。

まとめ

お米の消費量は1位が新潟県、2位が静岡県、3位が和歌山県。生産量と消費量は比例しないという結果になりました。

また、TOP3県では1日1食はご飯を食べている計算でした。しかし、全国平均だと茶碗換算約935杯、1日換算2.5杯で、最下位の三重県だと茶碗換算約731杯、1日換算2杯となります。3人家族だと誰かが1日に1食もご飯を食べていないという計算です。

お米離れは深刻といえ、消費量の増加につながる何かが起きないと難しいかもしれません。最近は外国人がおにぎりの良さを発信していたりもするため、そういうところから若者がご飯を食べるようになってくれる可能性はあります。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次