鶏卵はアミノ酸スコア100で12種類のビタミンと12種類のミネラルを含んだ栄養価の高い食材。価格の優等生とも呼ばれる買いやすい食材でもあり、日本の食卓にも欠かせません。
そんな鶏卵ですが、世界的なインフレや情勢の悪化、生産コストの増加などから2023年は価格が上がっています。特定の商品が入荷されていなかったり、購入制限がかけられたりなど消費者にとって不都合なことも起きてきていて、早く安定してほしいところ。
それでは、鶏卵の生産量の都道府県ランキングを見ていきましょう!
目次
鶏卵の生産量の都道府県ランキング
順位 | 都道府県 | 生産量 |
---|---|---|
01位 | 茨城県 | 216195t |
02位 | 鹿児島県 | 183220t |
03位 | 岡山県 | 137575t |
04位 | 広島県 | 134739t |
05位 | 栃木県 | 110016t |
06位 | 群馬県 | 108882t |
07位 | 静岡県 | 107316t |
08位 | 千葉県 | 106605t |
09位 | 愛知県 | 103490t |
10位 | 青森県 | 103192t |
11位 | 北海道 | 102898t |
12位 | 兵庫県 | 100789t |
13位 | 三重県 | 95808t |
14位 | 岩手県 | 82268t |
15位 | 新潟県 | 82103t |
16位 | 岐阜県 | 74508t |
17位 | 宮城県 | 72984t |
18位 | 福島県 | 63829t |
19位 | 香川県 | 63153t |
20位 | 宮崎県 | 53388t |
21位 | 福岡県 | 46191t |
22位 | 熊本県 | 44499t |
23位 | 秋田県 | 42697t |
24位 | 埼玉県 | 40043t |
25位 | 京都府 | 29154t |
26位 | 愛媛県 | 28099t |
27位 | 山口県 | 26467t |
28位 | 長崎県 | 24966t |
29位 | 神奈川県 | 20276t |
30位 | 沖縄県 | 19884t |
31位 | 石川県 | 18314t |
32位 | 大分県 | 17783t |
33位 | 富山県 | 16225t |
34位 | 島根県 | 15477t |
35位 | 徳島県 | 14705t |
36位 | 福井県 | 13334t |
37位 | 山梨県 | 8339t |
38位 | 長野県 | 8148t |
39位 | 山形県 | 7805t |
40位 | 鳥取県 | 5743t |
41位 | 佐賀県 | 5415t |
42位 | 滋賀県 | 4535t |
43位 | 和歌山県 | 4357t |
44位 | 高知県 | 4132t |
45位 | 奈良県 | 2919t |
46位 | 東京都 | 997t |
47位 | 大阪府 | 793t |
全国計 | 2574255t |
第1位:茨城県
鶏卵の生産量1位は茨城県で、全体の約8.4%を占めています。県内全域で養鶏をしていて、小美玉市が鶏卵の出荷量日本一です。
また、「奥久慈卵」などのブランド卵も複数あります。
第2位:鹿児島県
鶏卵の生産量2位は鹿児島県で、全体の約7.1%を生産しています。県内各地で養鶏をしていて、曽於地区で採卵鶏の飼育が盛んです。生産者の高齢化や後継者不足などから飼養戸数は減少傾向。
また、「薩摩赤玉」などのブランド卵も複数あります。
第3位:岡山県
鶏卵の生産量3位は岡山県で、全体の約5.3%を占めています。岡山市や倉敷市、美作市などで養鶏。
また、岡山県のブランド卵は「満月」や「星の里たまご」などがあります。
まとめ
鶏卵は47都道府県すべてで生産されているため、1位の茨城県のシェアも10%以下です。特に多いのは茨城県と鹿児島県で、12位の兵庫県まで生産量10万tを超えています。
ちなみに、採卵鶏の飼育頭数ランキングとは完全リンクとはいきません。順位が意外と違うので、そちらもぜひ確認してみてください。
採卵鶏の飼育頭数の都道府県ランキング!日本一はどこ?
採卵鶏(レイヤー)は採卵することが目的の鶏。1~2年の採卵期間を終えた鶏は廃鶏と呼ばれ、ミンチにされて加工肉や冷凍肉、レトルト食品などに利用されます。 また、日…
コメント