小松菜の生産量の都道府県ランキング!日本一はどこ?

小松菜は和え物や炒めもの、おひたしなどで食べられる野菜。クセが少ないのでスムージーや青汁にも利用されます。

また、小松菜は通年出荷されていますが、旬は冬です。旬の小松菜は柔らかくて甘みが増します。

それでは、小松菜の生産量の都道府県ランキングを見ていきましょう!

目次

小松菜の生産量の都道府県ランキング

順位都道府県収穫量
01位茨城県24800t
02位埼玉県14300t
03位福岡県10400t
04位東京都8360t
05位神奈川県6710t
06位群馬県6620t
07位千葉県5350t
08位京都府3760t
09位大阪府3720t
10位静岡県2400t
11位岐阜県2330t
12位北海道2220t
13位兵庫県1840t
14位宮城県1700t
15位広島県1650t
16位山形県1440t
17位徳島県1240t
18位石川県1180t
19位新潟県1150t
20位奈良県923t
21位和歌山県920t
22位長崎県719t
23位鳥取県471t
24位香川県389t
25位山口県191t
青森県
岩手県
秋田県
福島県
栃木県
富山県
福井県
山梨県
長野県
愛知県
三重県
滋賀県
島根県
岡山県
愛媛県
高知県
佐賀県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
全国計119300t

出典:農林水産省「作物統計」
※小松菜の生産量のデータは2021年のものです
※「…」は数字が得られないもの

第1位:茨城県

小松菜の生産量1位は茨城県で、全体の約20.8%を生産しています。鉾田市や茨城町、結城市などで栽培。

また、小松菜の品種は「みなみ」や「いなむら」、「河北」、「春のセンバツ」、「夏の甲子園」などです。

第2位:埼玉県

小松菜の生産量2位は埼玉県で、全体の約12%を生産しています。さいたま市や草加市、上尾市を中心に栽培。

また、小松菜の品種は「里きらり」や「夏の甲子園」、「春のセンバツ」、「いなむら」、「はっけい」などです。

第3位:福岡県

小松菜の生産量3位は福岡県で、全体の約8.7%を生産しています。久留米市や朝倉市、小郡市などで栽培。

また、小松菜の品種は「浜ちゃん」や「かよちゃん」、「いなむら」、「浜美2号」などです。

まとめ

小松菜は上位3県で約5分の2(約41.5%)を生産しています。ハウスを利用すれば1年中栽培が可能で、夏は30日、春秋は90日、冬は110日くらいで収穫でき、比較的栽培の手間も少ない野菜です。

また、小松菜は中国から輸入もしていますが、タイやイギリス、フランスに輸出もしています。小松菜は料理に使いやすく、緑黄色野菜の中でも栄養価も高いので、世界的な需要もあがっている野菜と言えるでしょう。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次