灯油は石油製品の一種で、灯火用の液体燃料の総称。石油ストーブなどの暖房用燃料として使われるのが主な用途で、厨房の熱源や給湯などの用途で使われることもあります。
灯油は冬に使うものというイメージが強く、冬に寒くなる地域でたくさん使われることが予想できるでしょう。雪が降って気温が下がりやすい地域は順位が高くなりそうです。
それでは、灯油の消費量の都道府県ランキングを見ていきましょう!
目次
灯油の消費量の都道府県ランキング
順位 | 都道府県(調査都市) | 数量 | 金額 |
---|---|---|---|
01位 | 青森県(青森市) | 1004.429ℓ | 81796円 |
02位 | 北海道(札幌市) | 820.703ℓ | 71540円 |
03位 | 岩手県(盛岡市) | 592.485ℓ | 50451円 |
04位 | 秋田県(秋田市) | 585.484ℓ | 49069円 |
05位 | 山形県(山形市) | 460.214ℓ | 39832円 |
06位 | 富山県(富山市) | 351.67ℓ | 31914円 |
07位 | 福島県(福島市) | 291.906ℓ | 25443円 |
08位 | 新潟県(新潟市) | 258.29ℓ | 22855円 |
09位 | 宮城県(仙台市) | 232.426ℓ | 20447円 |
10位 | 長野県(長野市) | 224.181ℓ | 20385円 |
11位 | 石川県(金沢市) | 197.083ℓ | 16983円 |
12位 | 鳥取県(鳥取市) | 169.853ℓ | 14431円 |
13位 | 福井県(福井市) | 164.926ℓ | 14217円 |
14位 | 岐阜県(岐阜市) | 140.086ℓ | 12336円 |
15位 | 栃木県(宇都宮市) | 132.12ℓ | 11233円 |
16位 | 茨城県(水戸市) | 123.905ℓ | 10498円 |
17位 | 山口県(山口市) | 113.383ℓ | 10326円 |
18位 | 香川県(高松市) | 113.298ℓ | 9637円 |
19位 | 山梨県(甲府市) | 112.977ℓ | 10074円 |
20位 | 群馬県(前橋市) | 108.228ℓ | 9840円 |
21位 | 三重県(津市) | 100.591ℓ | 8527円 |
22位 | 島根県(松江市) | 99.713ℓ | 9044円 |
23位 | 愛媛県(松山市) | 92.034ℓ | 8101円 |
24位 | 佐賀県(佐賀市) | 84.943ℓ | 7326円 |
25位 | 和歌山県(和歌山市) | 76.14ℓ | 6363円 |
26位 | 岡山県(岡山市) | 70.509ℓ | 6479円 |
27位 | 大分県(大分市) | 67.912ℓ | 6029円 |
28位 | 滋賀県(大津市) | 67.605ℓ | 6122円 |
29位 | 長崎県(長崎市) | 65.414ℓ | 5970円 |
30位 | 宮崎県(宮崎市) | 64.22ℓ | 5843円 |
31位 | 熊本県(熊本市) | 63.944ℓ | 5271円 |
32位 | 高知県(高知市) | 63.03ℓ | 5696円 |
33位 | 徳島県(徳島市) | 62.489ℓ | 5323円 |
34位 | 奈良県(奈良市) | 61.818ℓ | 5302円 |
35位 | 静岡県(静岡市) | 60.934ℓ | 5322円 |
36位 | 広島県(広島市) | 60.003ℓ | 5336円 |
37位 | 愛知県(名古屋市) | 50.366ℓ | 4047円 |
38位 | 福岡県(福岡市) | 44.616ℓ | 3939円 |
39位 | 京都府(京都市) | 41.12ℓ | 3806円 |
40位 | 千葉県(千葉市) | 38.494ℓ | 3443円 |
41位 | 鹿児島県(鹿児島市) | 36.789ℓ | 3307円 |
42位 | 神奈川県(横浜市) | 29.844ℓ | 2790円 |
43位 | 沖縄県(那覇市) | 28.114ℓ | 2905円 |
44位 | 埼玉県(さいたま市) | 25.699ℓ | 2590円 |
45位 | 大阪府(大阪市) | 21.068ℓ | 1873円 |
46位 | 東京都(東京都区部) | 20.728ℓ | 1942円 |
47位 | 兵庫県(神戸市) | 19.257ℓ | 1664円 |
全国平均 | 152.609ℓ | 13347円 |
第1位:青森県(青森市)
灯油の消費量・購入金額1位は青森県(青森市)です。青森県は2021年以外にも1位を獲ったことがあり、灯油消費量の多い県。
青森県は積雪地域ということで、暖房や融雪のために灯油を消費します。冬の積雪日数や積雪量によって消費量も大きく変わってくるでしょう。
第2位:北海道(札幌市)
灯油の消費量2位は北海道(札幌市)です。北海道は上位にきやすく、冬は灯油代と電気代がかさみます。
また、灯油消費量が多いので、家の外に大きな灯油タンクのある家も多いです。新築の多くはセントラルヒーティングを実装していて、これにも灯油が必要。
第3位:岩手県(盛岡市)
灯油の消費量3位は岩手県(盛岡市)です。岩手県は上位にきやすい県。
暖房や融雪のために灯油を使い、積雪日数や積雪量で使用量も変わってきます。
まとめ
灯油の消費量は1位が青森県、2位が北海道、3位は岩手県。北国が上位を独占していて、順位が多少変わっても上位にくるのは北海道や東北地方の各県が多くなっています。
また、暖房設備の他に融雪にも灯油を使うため、積雪地域は灯油の消費量が多くなって順位が高いです。西日本は積雪のある日本海側の地域を除いて順位が低くなる傾向。
コメント