豚肉は生姜焼きやとんかつ、角煮、トンテキなど様々な料理で食べられる食材。牛タンより安価ということで、豚タンも近年食べられるようになりました。
また、関東は豚肉文化と言われていて、これがどのくらいランキングに影響しているかも気になります。そして、自分の都道府県の順位も気になりますね。
それでは、豚肉の消費量の都道府県ランキングを見ていきましょう!
豚肉の消費量の都道府県ランキング
順位 | 都道府県(調査都市) | 数量 | 金額 |
---|---|---|---|
01位 | 新潟県(新潟市) | 28402g | 36744円 |
02位 | 福島県(福島市) | 27251g | 37541円 |
03位 | 静岡県(静岡市) | 26871g | 35321円 |
04位 | 埼玉県(さいたま市) | 26683g | 36641円 |
05位 | 神奈川県(横浜市) | 25380g | 36427円 |
06位 | 石川県(金沢市) | 25285g | 36522円 |
07位 | 千葉県(千葉市) | 24744g | 32942円 |
08位 | 秋田県(秋田市) | 24526g | 33254円 |
09位 | 山形県(山形市) | 24337g | 34353円 |
10位 | 青森県(青森市) | 24127g | 31564円 |
11位 | 宮城県(仙台市) | 24042g | 31835円 |
12位 | 東京都(東京都区部) | 23717g | 36524円 |
13位 | 北海道(札幌市) | 23710g | 30992円 |
14位 | 広島県(広島市) | 23605g | 32699円 |
15位 | 岩手県(盛岡市) | 23577g | 31374円 |
16位 | 大阪府(大阪市) | 22841g | 32293円 |
17位 | 栃木県(宇都宮市) | 22474g | 31378円 |
18位 | 奈良県(奈良市) | 22412g | 32140円 |
19位 | 長野県(長野市) | 22329g | 29213円 |
20位 | 山梨県(甲府市) | 22203g | 30760円 |
21位 | 熊本県(熊本市) | 22125g | 30238円 |
22位 | 滋賀県(大津市) | 21858g | 34133円 |
23位 | 島根県(松江市) | 21689g | 30479円 |
24位 | 和歌山県(和歌山市) | 21601g | 32696円 |
25位 | 宮崎県(宮崎市) | 21323g | 30033円 |
26位 | 三重県(津市) | 21240g | 28810円 |
27位 | 福岡県(福岡市) | 21232g | 30084円 |
28位 | 愛媛県(松山市) | 21020g | 31367円 |
29位 | 岡山県(岡山市) | 20738g | 28064円 |
30位 | 岐阜県(岐阜市) | 20409g | 28170円 |
31位 | 沖縄県(那覇市) | 20219g | 28077円 |
32位 | 富山県(富山市) | 20132g | 29259円 |
33位 | 佐賀県(佐賀市) | 20099g | 28097円 |
34位 | 群馬県(前橋市) | 20070g | 27159円 |
35位 | 愛知県(名古屋市) | 19945g | 27595円 |
36位 | 兵庫県(神戸市) | 19941g | 30585円 |
37位 | 京都府(京都市) | 19804g | 32138円 |
38位 | 鹿児島県(鹿児島市) | 19692g | 31551円 |
39位 | 福井県(福井市) | 19531g | 29176円 |
40位 | 長崎県(長崎市) | 19448g | 28471円 |
41位 | 山口県(山口市) | 19276g | 27514円 |
42位 | 鳥取県(鳥取市) | 19113g | 27879円 |
43位 | 大分県(大分市) | 19039g | 28935円 |
44位 | 茨城県(水戸市) | 18969g | 27444円 |
45位 | 香川県(高松市) | 18475g | 27553円 |
46位 | 高知県(高知市) | 17110g | 27054円 |
47位 | 徳島県(徳島市) | 15995g | 26973円 |
全国平均 | 22554g | 31892円 |
第1位:新潟県(新潟市)
豚肉の消費量1位は新潟県(新潟市)です。新潟県はTOP10に入ることもあれば、10位台や20位台になることもある県。家庭によって消費量の差が大きいことがわかります。
また、新潟県は1位を2回取ったことがあり、豚肉好きといってもいいでしょう。お米の消費量1位なので、ご飯に合う豚肉料理を作って食べていると考えられます。
第2位:福島県(福島市)
豚肉の消費量2位は福島県(福島市)です。2021年は2位ですが、福島県は例年通りだと20~30位の県。
2021年は外食が少なかったことや健康志向の高い福島県民は豚肉や鶏卵の消費が多いこと、αリノレン酸を多く含むブランド豚「うつくしまエゴマ豚」の存在などが順位を上げたと考えられます。
第3位:静岡県(静岡市)
豚肉の消費量3位は静岡県(静岡市)です。静岡県はTOP10に入る年も多く、豚肉消費量の多い県。東の豚肉食と西の牛肉食が混ざり合う地域のため、どちらもよく食べます。
また、静岡県はハンバーグの年間消費額1位で、静岡県民にとってハンバーグはごちそうといったイメージが強いです。げんこつハンバーグの「さわやか」は県民だけでなく、全国から足を運ぶ人もいる人気店。
まとめ
豚肉の消費量1位は新潟県、2位は福島県、3位は静岡県でした。順位は変動があり、豚肉をよく食べる家庭が調査対象になるかも大きく影響しています。
また、2021年は13位の北海道や38位の鹿児島県は、豚肉の生産量が多いこともあってTOP3に入ってくることも多いです。
コメント